トップページ
社協について
事業概要
アクセス
お知らせ
~令和5年度オールとくしまプロジェクト~
災害ボランティア事前登録の開始について
ご案内(PDF)
お申込み方法(PDF)
新着
[2023年8月31日]
参加者募集!「認知症サポーターステップアップ研修 10/2(月)」を行います。
[2023年8月31日]
参加者募集!「アルツハイマー月間啓発イベント」を行います。
※認知症VR体験講座 9/30(土)、10/1(日)
※認知症サポーター養成講座 9/30(土)
[2023年8月30日]
職員(保健師または看護師)を募集しています。
[2023年8月30日]
「第2期地域福祉計画活動」を策定しました。
[2023年1月31日]
「社協なると」広報誌第23号を発行しました。
[2022年9月1日]
令和4年度鳴門市総合防災訓練に参加しました。
[2022年9月1日]
「社協なると」広報誌第22号の訂正について。
[2022年9月1日]
「社協なると」広報誌第22号を発行しました。
[2022年5月29日]
「楽しく学ぼう皆で防災運動会」が開催されました。
[2022年5月23日]
鳴門市と『鳴門市災害ボランティアセンターの設置及び運営等に関する協定』を締結しました。
[2022年4月29日]
令和4年 大型連休期間中の電話相談について。
[2022年4月1日]
「社協なると」広報誌第21号を発行しました。
[2021年12月3日]
「鳴門市認知症高齢者等SOSネットワーク」の協力機関登録受付中です。
[2021年12月1日]
職員(保健師または看護師)を募集しています。
[2021年12月1日]
「社協なると」広報誌第20号の訂正について。
[2021年12月1日]
「社協なると」広報誌第20号を発行しました。
[2021年8月1日]
「社協なると」広報誌第19号を発行しました。
[2021年6月28日]
役員交代について。
[2021年4月28日]
令和3年 大型連休期間中の電話相談について。
[2021年4月1日]
自立支援ケア会議ガイドラインを更新しました。
[2021年3月31日]
「社協なると」広報誌第18号を発行しました。
[2020年12月24日]
自立支援ケア会議ガイドラインを更新しました。
[2020年12月1日]
「社協なると」広報誌第17号を発行しました。
[2020年10月13日]
「認知症啓発に関する川柳作品展」を開催(10/1~11/30)しています。
[2020年10月13日]
「認知症サポーター養成講座」を開催(9/29)しました。
[2020年9月30日]
「認知症啓発に関するイラスト」が決定しました!
[2020年7月30日]
「社協なると」広報誌第16号を発行しました。
[2020年6月22日]
マスクを寄付していただきました。
[2020年6月1日]
「認知症啓発に関するイラスト募集」について。
[2020年4月28日]
マスクを寄付していただきました。
[2020年3月31日]
「社協なると」広報誌第15号を発行しました。
[2020年2月10日]
職員を募集しています。
(終了しました)
[2020年1月20日]
会員や地域団体の方に公用車を貸し出します。
[2019年12月2日]
「社協なると」広報誌第14号を発行しました。
[2019年10月24日]
令和元年度鳴門市認知症啓発に関する川柳について。
[2019年9月22日]
鳴門板野青年会議所と『災害時における協力体制に関する協定』を締結しました。
[2019年9月11日]
「認知症サポーター養成講座」を明神小学校で開催しました。
[2019年9月9日]
鳴門市認知症高齢者等SOSネットワーク会議の開催について。
[2019年8月19日]
「社協なると」広報誌第13号を発行しました。
[2019年8月2日]
『第2回鳴門市介護者家族の会 介護講習会』を開催しました。
[2019年7月18日]
自立支援ケア会議ガイドラインを更新しました。
主な事業
地区社会福祉協議会の状況
社会福祉団体の状況
高齢者福祉活動の推進
福祉金庫貸付事業
生活福祉資金貸付事業
日常生活自立支援事業
心配ごと相談事業
リフト付きワゴン車管理運営事業
シルバー事業
県シルバー大学校鳴門校管理運営事業
ボランティアセンター
災害ボランティアセンター
居宅介護事業
基幹型地域包括支援センター事業
公用車貸出事業
法人後見事業
地域福祉活動計画
社協なると(広報誌)
23号(令和4年12月発行)
22号(令和4年9月発行)
21号(令和4年4月発行)
20号(令和3年12月発行)
19号(令和3年8月発行)
18号(令和3年3月発行)
17号(令和2年12月発行)
16号(令和2年8月発行)
15号(令和2年3月発行)
14号(令和元年12月発行)
13号(令和元年8月1日発行)
12号(平成29年8月1日発行)
11号(平成29年3月1日発行)
臨時増刊号(平成29年1月1日発行)
10号(平成28年11月1日発行)
9号(平成28年7月1日発行)
8号(平成28年3月1日発行)
7号(平成27年11月1日発行)
6号(平成27年7月1日発行)
5号(平成27年3月1日発行)
4号(平成26年11月1日発行)
3号(平成26年7月1日発行)
2号(平成26年3月1日発行)
創刊号(平成25年9月1日発行)
リンク
…鳴門市
…全国社会福祉協議会
…徳島県社会福祉協議会
…赤い羽根共同募金
…厚生労働省